-
未来の職業【宇宙美容師】とは?無重力で髪を切るとどうなる?美容師の寺村優太が解説!
宇宙飛行士と言う職業は存在しますが、宇宙で髪を切る「宇宙美容師」はまだ存在しません。 当然では?と思ってしまいますが、宇宙美容師は近い将来、必須の職場になる可... -
天王星の1日は84年って本当?昼と夜が長い&横倒しに自転している理由を解説!
皆さんは、天王星では昼と夜の長さが42年もある事をご存知でしょうか? 地球で例えると、朝〜次の日の朝を迎えるだけで84年の年月が経ってしまう事になります。 (語弊の... -
金星の1日の長さが自転周期より短い理由とは?1年経つまで何時間?
地球の1日は24時間なのは、皆さんもご存知のはず。 しかし、金星だと事情が違い「半年=1日」になるのです。 地球で例えると、昼12時〜次の日の12時を迎えると「2年」と... -
火星ってどんな惑星?大きさ&構造&気温を解説!地球との共通点とは?
地球の1つ外側を公転する「火星」 表面は乾いた大地が広がる砂漠地帯。 しかし、太古の火星には広大な海があったかもしれないのです。 さらに、地球との共通点も多く、... -
「ペガスス座51番星b」の特徴とは?初めて発見された太陽系外惑星!公転距離が短すぎる?
太陽系以外の恒星系に存在する惑星のことを、太陽系外惑星(系外惑星)と呼びます。 現在、太陽系外惑星は5,000〜7,000個以上も発見されていますが、その記念すべき第一号... -
移住先候補「プロキシマ・ケンタウリb」に生命はいる?水や大気はある?地球そっくり惑星の真実!
地球外惑星の1つ「プロキシマ・ケンタウリb」 プロキシマ・ケンタウリbは地球によく似た惑星で、水や大気が存在するかもしれないのです。 距離の近さもあって、人類の移... -
囚人のジレンマを分かりやすく解説!合理的な選択が正解とは限らない?
囚人のジレンマという話をご存じでしょうか? この話の登場人物は2人の囚人で、取調官から罪を自白するか、黙秘するかの選択肢を迫られます。 罪を自白せずに刑期を短く... -
“彗星”とは?大きさ&種類を簡単に解説!流れ星と違うの?
夜空に輝く「彗星」 今でこそ天体マニアを魅了する存在ですが その昔、彗星の出現は「嫌な事が起きる前触れ」として、人々から恐れられていました。 一体なぜか? 「彗... -
未発見の天体「海洋惑星」に生命はいる?「怖い」って本当?
今回は「海洋惑星」と呼ばれる、未発見の天体をご紹介します。 地球も水の惑星と呼ばれますが、海洋惑星と地球は全く異なる天体なのです。 では、海洋惑星はどんな特徴... -
シュレーディンガーの猫を簡単に解説!量子力学では重ね合った世界が存在する?
「シュレーディンガーの猫」をご存じでしょうか? 量子力学における理論に関して議論するための思考実験の一つです。 名前を聞いたことがあってもよく知らない、わから...